✨コンクールLessonレポート_最終報✨

コンクールLessonレポート、いよいよ最終号をお届けします。
2月から始まったレッスンを経て、迎えたコンクール本番。

一人で舞台に立ったとき、どんな気持ちだったのでしょうか。
そして、結果を受けて、終わってみてどんな思いが残ったのか。
今回は、出演した生徒一人ひとりにインタビューを行い、それぞれの声をまとめました。

改めて、生徒全員に拍手を送りたいと思います。

7ヶ月、本当によくがんばりました。お疲れさまでした!!!

当日応援に来てくれた生徒、保護者のみなさまもありがとうございました。

コンクールLessonレポート_結果発表

みなさま、こんばんは!

先日開催されました第64回 FLAPバレエコンクールにて、

生徒4名、それぞれが持てる力を精一杯発揮しとても素敵に踊ってきました♡

本番が終わってホッする子、思い通り踊れなくて悔し涙を流している子、

コンクールは約2分、たった1回が勝負です、そこに今までの成果をぶつけて披露し結果につなげなければいけません。

今回参加した生徒はとてもよい経験になったと思います。

スタジオからは、1名が第5位入賞することができました。

入賞がかなわなかった生徒も、とても素敵でしたよ♡

2月から本当にお疲れさまでした!!

コンクールLessonレポート_Vol.3👀

みなさん、こんにちは!!

明日は第64回 FLAP全国コンクール本番です。

7ヶ月間がんばって練習してきた成果を思いっきり出して、思いっきり楽しんでください♡

みなさまも応援よろしくお願いいたします。

コンクールは一般観覧も可能です。お時間があれば是非!!(入場料500円)

会場:タワーホール船堀(都営新宿線 船堀駅 北口より徒歩約1分)

 

 

🌻スタジオ夏休みのお知らせ

みなさん、こんにちは!

8月も半ばとなりました。毎日暑い日が続いていますね・・・。

下記期間はスタジオ夏休みとなりますので、レッスンはお休みです。

 

◆8/11(月)~8/16(土)

 

お問い合わせ等のご連絡については、夏休み明けに順次対応させていただきます。

綺麗な雲と青空が素敵でした☁

コンクールLessonレポート_Vol.2👀

こんにちは、今回は出場メンバーのインタビューを掲載したいと思います。

コンクールに出たいと思ったきっかけや意気込みをそれぞれ語ってもらいました。

あんなに小さかった彼女たちがしっかり自分の思いを伝えてくれることにも成長を感じました。

 

みんなツーショット撮影にとても緊張していましたww

 

コンクールLessonレポート_Vol.1👀

初回のコンクールレッスンレポートです

先日当スタジオの特別講師でもある山城先生による特別レッスンを実施いただきました。

生徒たちは4ヶ月間練習してきた成果を発表し、様々なアドバイスをいただくことができました。

とても有意義な、生徒たちの成長につながる時間となりました。

残り3ヶ月弱、今日教えていただいたことを忘れず、がんばっていきましょう!!

山城先生、本当にありがとうございました!!

コンクール講師:野口 薫

🎀コンクール出場メンバー紹介🎀

2025年9月15日に開催されます、第64回 FLAP全国バレエコンクールへ当スタジオから4名出場いたします。

2月よりコンクール向けの特別レッスンを開始し、現在もがんばって練習しております。

★Bクラス生徒の課題曲:パリの炎

★Cクラス生徒の課題曲:オダリスク

今後レッスン風景をアップしていきたいと思います。

皆様、応援よろしくお願いいたします。

トゥシューズデビュー_2025年

小さい頃からの憧れだったトゥシューズ、今年も2人の小さなバレリーナがデビューしました♡

トウシューズを履けるようになるためには、基礎ができていること・筋力や柔軟性が十分であること、身体を正しく引き上げられてバランスが取れること・・・足の骨格がしっかりできてからでないと履くことができません。(当スタジオは小学5年生からトゥシューズを勉強します)

また、トゥシューズは思っている以上に過酷であり、美しく踊るためにはたくさんの努力が必要です。

そんな小さなバレリーナ達が今後成長し、舞台で素敵に踊ってくれる日が本当に楽しみです。

これからも一緒に楽しくがんばってLESSONをしていきましょう!!

B1クラスレッスン風景より

B1クラス講師:野口 翠子、助手:横山 楓・放生 悠愛

九州国際ダンスコンペティション受賞!!

2025年3月28日で福岡で実施された『九州国際ダンスコンペティション』に当スタジオ出身で、

現在スタジオ講師をしております泉水友里先生が出場しました。

見事、クラシックバレエ部門 シニア女子(18歳~) 第2位

キルギス国立オペラ・バレエ劇場 バレエ団とアルメニア国立バレエ団の研修と公演に参加のスカラシップ賞を受賞しました!!

おめでとうございます♡

※スカラシップ賞とは、成績や人柄などが優秀な人に対象に経営側が支援する奨学金や入学許可など

の制度、つまりは特待生です。

トロフィーと一緒に写真撮らせていただきました!!

かわいいっっ♡

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
昨年開催されました発表会では、たくさんのお客様にご来場いただき盛大な会となりました。
今年は更なる技術向上を目指し、講師一同指導してまいります。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

野口翠子バレエスタジオ  野口 薫